とにかく明るい安村の芸歴が意外!その軌跡と同期芸人は?

「安心してください、はいてますよ!」のギャグで一世を風靡したピン芸人・とにかく明るい安村さん。

2025年で芸歴25年を迎え、国内外で活躍の幅を広げています。

今回は、そんな安村の活動歴と同期芸人について詳しく調査します。

目次

とにかく明るい安村のデビューからピン芸人としてのブレイクまで

とにかく明るい安村さんは1982年3月15日生まれ、北海道旭川市出身。

高校卒業後に上京し東京NSC(吉本総合芸能学院)7期生として2000年に吉本興業に所属しにお笑いコンビ「アームストロング」を結成し芸人としてのキャリアをスタートさせました。

アームストロングは、安村さんと幼馴染の栗山さんによるコンビで、しばしば『エンタの神様』や『レッドカーペット』等テレビ番組やライブでも活躍していました。

2010年には『NHK新人演芸大賞』も受賞するなど人気を博しましたが、2014年にコンビを解散。

その後、安村さんはピン芸人、『とにかく明るい安村』として活動を開始します。

アームストロングが「NHK新人演芸大賞」受賞

出典:お笑いナタリー

ピン芸人としての転機となったのが、2015年には「安心してください、はいてますよ!」のネタでの裸芸スタイルが話題となり『ユーキャン新語・流行語大賞を受賞しました

2015年と2016年の「R-1ぐらんぷり」では決勝進出まで果たしています。

バラエティ番組にも多数出演し、一気に全国区の人気者となりました。

「R-1グランプリ」 歴代優勝者一覧

出典:WEBザテレビジョン

とにかく明るい安村の海外進出と新たな挑戦

一発屋とも言われた時期もありましたが、2023年に大きな転機が訪れます。それが「ブリテンズ・ゴット・タレント(BGT)」への出演です。

イギリスのオーディション番組で「I’m wearing pants!」のネタを披露し、審査員や観客の大爆笑を誘いました。

見事決勝進出を果たし、日本のみならず世界的な人気を獲得することに。

この成功を機に、海外メディアからのオファーが増え、現在では世界各国でも活動を展開。

その国の言葉を片言でもしゃべることで親近感を与えながら、国際的なコメディアンとしての地位を確立しつつあります。

とにかく明るい安村

出典:情熱大陸

とにかく明るい安村の同期芸人

2000年にデビューした安村さんNSC東京での同期にはお笑いトリオ『グランジ』の佐藤大さん、五明拓哉さんがおられます。

グランジプロフィール

出典:吉本興業

同期芸人には、現在も活躍している人気芸人が多数おられます。

  • 南海キャンディーズの山里亮太さん:DayDayのMCで活躍、蒼井優さんの伴侶。
  • とろサーモンの久保田かずのぶさん:M-1(2017)で優勝
  • ダイアン:(ユースケさん、津田篤宏さん)津田さんの「ゴイゴイスー」が人気、上方漫才大賞受賞、M-1決勝進出の実力コンビ
  • ナイツ(塙宣之さん・土屋伸之さん):漫才協会の中心的存在で、ボケとツッコミの掛け合いが特徴。

このように、とにかく明るい安村さんの同期には現在も第一線で活躍する芸人が多く、彼自身もその中で独自のキャリアを築いてきました。

まとめ

とにかく明るい安村さんは、芸歴25年という長いキャリアの中で、コンビからピン芸人へ、さらに国内から海外へと大きく飛躍してきました。

一発屋と揶揄された時期もありましたが、持ち前の明るさと独自のネタで再ブレイク。

これからも国内外での活躍が期待される芸人の一人です。

今後はどんな新ネタで私たちを楽しませてくれるのでしょうか、引き続き、とにかく明るい安村さんの活躍から目が離せませんね。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次